制度内容について

「掛け捨て」は損だと聞きましたが、本当ですか?

誤解されている方が多いようですが、掛け捨て部分のない保険や共済はありません。たとえば満期金付き保険の場合、保障部分と満期金部分の二本立てですが、死亡保険金を受け取ると満期金はなくなり、逆に満期金を受け取れば死亡保険金はもらえません。 つまり、どちらかは掛け捨てになる仕組みになっています。
金利予測が困難な状況下、貯蓄と保障を分けて考える人が増えています。県民共済グループは保障だけを行う制度です。営利を目的とせず、剰余金はご加入者にお戻しするので、単なる掛け捨てではないのです。

資料請求

共済の加入申込書・共済制度のご案内 書類のダウンロード

お気軽にお問合わせください。048-855-5221【受付時間】9:00-17:00 土・日・祝日もお電話は受付

  • 知っておきたい保障のこと
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • マイナンバーの提出について
  • 全国に広がる 県民共済