9つの最高等級

9つの最高等級

県民共済住宅は、
9項目すべてで最高等級をクリア※1

  • 3耐震(倒壊防止)最高等級※3
  • 3耐震(損傷防止)最高等級※3
  • 2耐風(倒壊等防止)最高等級※3
  • 3劣化(劣化の軽減)最高等級
  • 3維持・管理最高等級
  • 6一次エネルギー最高等級
  • 4感知警報(火災時の安全)最高等級
  • 3ホルムアルデヒド対策(内装)最高等級※5
  • 3ホルムアルデヒド対策(天井裏)最高等級※5
  • 高いレベルでの基本性能を標準設定

    県民共済住宅の注文住宅は、住宅性能評価付き住宅です。
    標準仕様で9項目の最高等級をクリア※1しています。

  • 「長期優良住宅※2」にも基本性能で対応

    県民共済住宅は標準仕様で
    「長期優良住宅」の認定基準をクリアしています。

さらに、高レベルな省エネ関連基準もクリア。

UA値は0.6以下
BEIは0.8以下
  • ZEH水準の省エネ住宅に該当

    断熱性能等級5:UA値≦0.6
    一次エネルギー消費量等級6:BEI≦0.8
    ZEH基準の断熱性と省エネ性を確保しています。※6

  • 「BELS※7」の最高レベル★★★★★をクリア

    BELS(Building-housing Energy-efficiency Labeling System)は、
    建築物省エネルギー性能表示制度の略称で、
    建物の省エネ性能を★1~★5の5段階で評価・表示します。

  • ※1 住宅性能評価は、ホルムアルデヒド対策以外の7項目と断熱等性能等級の取得となります。また、プラン等の内容によっては、県民共済住宅の基本性能等級を満たさない場合があります。
  • ※2 プランや建築地域により、認定基準に適合できない場合があります。また、適合のため一部仕様を変更(オプション)する場合があります。長期優良住宅の認定申請をする場合は別途諸費用が発生します。長期優良住宅では「維持保全計画書」等を作成し、「同計画書」に基づく点検及び補修工事が必要となります。
  • ※3 耐震・耐風等級は、2階建以下の場合「軸組・耐力壁線・床組・接合部・横架材及び基礎」などが基準に適合していることを確認する方法となります。3階建は、構造計算(許容応力度計算)による方法で対応しています。
  • ※5 ホルムアルデヒド対策の性能等級を取得する場合は、別途費用が発生します。
  • ※6 プランによってはこの数値を超える場合があります。また、お客さまのご希望などにより達成できない場合があります。
  • ※7 BELSを取得する場合、別途費用が発生します。また、お客さまのご希望などにより達成できない場合があります。

│品 質│